【前編】FoxQの観賞用問題1【第12回関西すうがく徒のつどい】
FoxQの予想の部分的証明(素数で表される場合 )
を自然数としたとき、
……①
を満たす素数と自然数の組を求めよ。twitterの問題も貼っておきます。ただし、は原始ピタゴラス数の内小さい方の2組とする。
[FoxQの鑑賞用問題1(解答は第12回つどい参加者限定です。)]
— FoxQ (@foxq_stm) October 26, 2019
p,qを素数、n,k,a,bを自然数とし、次の式を考える。
p^a+[(2^k)q]^b=n^2……①
p,(2^k)qが原始ピタゴラス数の内の小さい2数のとき、①式を満たす(p,q,k,a,b)の組を全て求めよ。#kansaimath
原始ピタゴラス数の小さい方の2組の内、一方はの倍数なので、
または
である。今回の記事【前編】ではの場合を取り扱う。
のとき、は原始ピタゴラス数であったので、互いに素な奇数を用いて、
……(1.1)
……(1.2)
これより、
……(1.3)
ここで、で、は明らかにでないので、奇素数である。よって、が偶数で、との公約数が2以下であることから、
(i)
(ii)
(iii)
と場合分けできる。
(i)の場合、2つの式の差をとって、
……(1.4)
となるがこれをみたすは存在しないので矛盾。
(ii)の場合、2つの式の差をとって、
……(1.5)
これを満たすは、。
このとき、(ii)式より。従って、①式は、
……(1.6)
となる。
(iii)の場合、2つの式の差をとって、
……(1.7)
これを満たすは、。
このとき、(iii)式より。従って、①式は、
……(1.8)
となる。
を解く。
法をとすると、
……(2.1)
となるので、はの倍数でなければならない。特に、は偶数である。
次に、法をとすると、
……(2.2)
となるので、も偶数である。
よって、自然数を用いて、と置き直すと、
……(2.3)
ここで、とは互いに素なので、は原始ピタゴラス数となっている。従って、互いに素な自然数が存在して、
……(2.4)
……(2.5)
となる。の可能な場合分けは、
(i)
(ii)
(iii)
である。(2.4)式より、法をとすると(i)は
……(2.6)
となり、矛盾。同様に、(2.4)式より、法をとすると、(ii)は
……(2.7)
となり矛盾。(iii)は、の条件より、
……(2.8)
まず、のとき、[s=3,t=2]より、(2.4)式から
……(2.9)
より、。
次にのとき、
……(2.10)
となるので矛盾。以上より、
……(2.11)
の解はのみであることがわかった。
を解く。
まず、法をにとって、
……(3.1)
より、は偶数でなければいけない。
次に、法をにとると、
……(3.2)
また、に対して、それぞれ
……(3.3)
となるので、も偶数である。よって、自然数を用いて、と置き直すと、
……(3.4)
ここで、とは互いに素なので、は原始ピタゴラス数となっている。従って、互いに素な自然数が存在して、
……(3.5)
……(3.6)
これより、可能なの組み合わせは、
(i)
(ii)
である。(i)は(3.5)式より、法とすると、
……(3.7)
となり矛盾。(ii)は、(3.5)式より、
……(3.8)
ここで、より、との公約数がとなるが、これはと互いに素なので、
……(3.9)
……(3.10)
ここで、と仮定すると、(3.9)式より、法をとして、に対して、
……(3.11)
となるので、(3.9)式は法をとして成り立たない。従って、は矛盾。のとき、(3.10)式より、
……(3.12)
以上より、の解は、
……(3.13)
のみであることがわかった。
の場合の求める解
の場合の求める解は、
後編はこちらから。