流れる空の中で数学を。

とある数学好きの「手作りすうがく」と「気ままな雑記」。

1変数有理数係数k次方程式の有理数解の絞り込み方

1変数有理数係数k次方程式

有理数係数のk次方程式を考える。

a_k x^k+\cdots+a_0=0

a_k,\cdots,a_0の分母の自然数の最小公倍数を両辺にかけると、係数を整数に変換できるので、以降は、整数係数のk次方程式を考えることにする。

有理数解を互いに素な自然数m\ge 1,nを用いて、x=n/mと表し、これを方程式に代入して、m^kをかけると、

a_k n^k+a_{k-1}n^{k-1}m+\cdots+a_1n m^{k-1}+a_0m^k=0

ここで、

n(a_k n^{k-1}+a_{k-1}n^{k-2}m+\cdots+a_1 m^{k-1})=-a_0m^k

より、mnが互いに素なことに注意すると、na_0を割り切る。つまり、na_0の約数である。

同様にして、

m(a_{k-1}n^{k-1}+\cdots+a_1 nm^{k-2}+a_0 m^{k-1})=-a_kn^k

より、mnが互いに素なことに注意すると、ma_kの約数である。

 

x^5-\frac{3}{2}x^4+3n^3-\frac{11}{2}x^2+\frac{1}{2}x+\frac{3}{2}=0

 両辺に2をかけて、

2x^5-3x^4+6x^3-11x^2+x+3=0

x=n/mとおくと、nは3の約数、mは2の正の約数となる。

よって、有理数解の候補は、\{\pm 1,\pm 3, \pm 1/2 , \pm 3/2  \}、これを代入すると、求める有理数解は、x=3/2

 

プログラム

整数係数に変換してからご利用ください。

giste5c5950f663870771ba0cc3393eda1f0