2012マケドニアTSTの問題を解いてみた
2012マケドニアTST
今日もtwitterで見かけた問題を解いてみた。以下の問題である。
素数の組(p,q)であって,(p+q)^p=(q-p)^(2q-1)を満たすようなものを全て求めよ.(2012 マケドニア TST)
— 整数問題bot② (@handmade_math) August 29, 2019
この問題、いかにもフェルマーの小定理を使ってくれと言わんばかりの顔をしていたので、そうしたら泥沼にはまった。もし、フェルマーの小定理を使って問題を解けた人がいたら教えてください。
解答
問題は、素数の組であって、
……(1)
を満たすようなものを全て求めよである。まず、明らかに、
である。大事なことなので何度も言うがフェルマーの小定理を使うと泥沼にはまるので、式をじっと見てやる。すると、両辺はある自然数の冪乗になっていないといけないことに気づくので、とはそれぞれある同じ自然数の冪乗でなければいけない。*1そこで、その自然数をとおく。まず、(1)式より、は明らかにではない。つぎに、との冪を自然数とおくと、
となる。2式の和と差をとると、
……(2)
……(3)
となる。
でが割り切れないこと
(2)式より、*2と仮定すると、素因数分解の一意性より*3、
となりより矛盾。よって、
同様に、(3)式より、
ここで、は共に素数であったので、となり矛盾。
でが割り切れないこと
かつと仮定すると、(2)式より、
となり、であったので矛盾。よって、 である。
同様に、 かつと仮定すると、 なので、(3)式より、
より、
このとき、より小さな素数はしかないので、。ところが、(1)式より、
この式を満たす自然数は存在しないので、矛盾。よって、 である。
でが割り切れることと求める解
が、でもでも割り切れないことが判明したので、残るは、の場合である。このとき、(2)式より
である。従って、
……(4)
……(5)
下の式より、とすると、となるので矛盾。よって、は奇素数である。(4)(5)式の和と差をとって、
……(6)
……(7)
ここで、であったので、である。また、(1)式より、
より、が奇素数であったので、は奇数でなければならない。
のとき、(6)(7)式より、
となり、これは題意をみたす。最後に、 のとき、が奇数であったことに注意して、を整数としてとおくと、(7)式より、
であったので、
となり、が合成数となり矛盾。以上より、求める解は、
のみである。